匿名の医師求人
-
mg17058-0009
当院は、外来診療・在宅診療の他にも通所リハビリ・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援など、地域医療を総合的に担うのに必要な様々な機能を備えています。 また医師の数も多く複数の診療科目に対応できる体制をとっています。 患者さまが医療と介護の連携で地域・在宅で最後まで過ごせるネットワークづくりを目標にしています。所在地東京都練馬区診療科一般内科/ 呼吸器内科/ 消化器内科/ リウマチ科/ 整形外科/ リハビリテーション科/皮膚科/ 訪問診療施設形態クリニック
求人詳細
-
練馬区/科目不問☆訪問診療にご興味ありの先生歓迎します!子育て医師にオススメです♪雇用形態常勤役職なし業務内容外来 / 訪問診療
(訪問診療がメインですが外来1日程度も可能)給与1,440~1,600万円通勤交通費別途支給勤務日数5日/週休み日 / 祝祭日勤務時間09:00~18:00 -
練馬区/訪問診療☆週4勤務可能!開業希望の先生応援します◎雇用形態常勤役職なし特徴1800万以上 / 週4日可能 / 開業応援業務内容外来 / 訪問診療
下記の2形態で募集しています。
1.外来診療と在宅医療の兼務
2.在宅医療中心の勤務
訪問地域は7km圏内、多摩市、小金井市、練馬区など。
電子カルテを導入し、iPhoneで情報共有をはかっています。
・クリニックには相談室、通所リハビリが併設しています。
・公開講座を定例で開催し、予防医療・啓蒙活動なども行っております。
また、勉強会をケアマネ、看護師などに呼びかけておこなっています。
訪問先:個人宅
訪問件数:350名程度/月
※クラーク、運転手が同行いたします。給与1,400~2,100万円
週5日勤務の場合:月額150万円、年額1,800万円
週4日勤務の場合:月額140万円、年額1,440万円
※資格手当、管理手当、調整手当などを含む
※オンコール希望の方は手当別途支給(40万円/月)※自宅待機
※出来高制を希望の場合も相談いたします
通勤交通費別途支給
上限25,000円/月勤務日数4~5日/週休み日 / 祝祭日勤務時間09:00~18:00当直業務無備考◇必要経験◇
医師免許取得後5年以上。
◇必要資格◇
車の運転免許があれば尚可。
開業を目指している医師も歓迎いたします。3年程度で連携も含めて学ぶことが可能です。 -
練馬区/整形外科☆訪問診療あり☆高額給与☆1800万円可能!体制強化の為募集します◎雇用形態常勤役職応相談業務内容外来 / 訪問診療
整形外科の外来と訪問診療(週に2~3件)をお願いします。
外来診療(50~70名)
昼休みにときおり訪問診療での整形的処置(関節注射など)をお願いすることがあります。
看護師、ドライバー同行。
外来診療 8コマ/週
外来診療受信者数 30~40名/コマ勤務日数3~5日/週休み日 / 祝祭日勤務時間09:00~18:00
平日 9:00~18:00
土曜日 9:00~13:00当直業務無車通勤可能備考臨床経験5年以上
期間限定勤務可
時短勤務の相談可 -
練馬区/一般内科☆役職相談可能!当直ありません♪給与1800万円~◎雇用形態常勤役職院長特徴1800万以上 / 当直なし / 転科可能 / 院長、副院長募集業務内容外来 / 訪問診療
クリニックでの内科外来勤務
住宅地のクリニックなので周辺住民、近隣企業職員が中心。
40名~80名/日
2診体制(常時ではない)なので整形外科、皮膚科などと併診あり。
訪問診療も担当する常勤医3名と協力してクリニックの顔として勤務できる人柄を期待。
オンコールは免除可能。給与2,000~2,400万円通勤交通費別途支給勤務日数4.5~5日/週休み日 / 祝祭日勤務時間09:00~18:00
平日9:00~18:00
土曜9:00~13:00当直業務無赴任手当相談可能車通勤可能備考転科:整形外科からの転科も可
勤務時間開始:2017年4月~ -
【練馬区】週1~OK♪1日8万円☆雇用形態非常勤役職なし業務内容外来 / 訪問診療
給与80,000円~
日給80,000円
通勤交通費別途支給勤務曜日月 / 水勤務時間09:00~18:00
週1日から勤務可能勤務形態日勤当直業務無夜診業務無居残り早出業務無赴任手当無住宅手当無車通勤可能
-
医療機関名mg17058-0009所在地東京都練馬区救急指定指定無し外来数80名/日常勤医師数4名電子カルテ有夏季・年末年始休暇・有給休暇有夏季・年末年始休暇・有給休暇(説明)【有給休暇】入職半年後に付与
【年末年始休暇】4日
【夏季休暇】2日学会補助有コメント(特色・PRポイント)当院は、外来診療・在宅診療の他にも通所リハビリ・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援など、地域医療を総合的に担うのに必要な様々な機能を備えています。
また医師の数も多く複数の診療科目に対応できる体制をとっています。
患者さまが医療と介護の連携で地域・在宅で最後まで過ごせるネットワークづくりを目標にしています。備考楽採転記 -
mg17058-0009
東京都練馬区大泉町3-2-9アクセス西武鉄道池袋線大泉学園駅からバス、東武東上線・地下鉄副都心線和光市駅からバス